みんな大好き、高級オーガニックスーパー、ホールフーズについての記事を書きたいと思います。
ホールフーズはアメリカ、カナダ、イギリスに合計420店舗あります。
サンフランシスコ市内には5店あります。その中でメインストリートである、マーケットStにある店舗について紹介したいと思います。(マーケットst・Dolores stの角にあります。)
なぜここの店舗をおすすめするかというと、マーケットstを挟んだお向かいにSAFEWAYという庶民派スーパーもあるので、スーパーマーケットのハシゴができるからです。
オーガニックのスーパーの中で中心的な存在で、度々ローカルとの会話でも出てくるスーパーマーケットです。
ここにいっておけば、間違いなく面白いものやいいお土産、美味しい食べ物が揃います。
では、詳しく商品やお店の中を見ていきましょう!
コーヒーも種類がたくさんあります!ブルーボトルコーヒーやフィルズコーヒーの豆も売っています。ブルーボトルの豆は、店舗で買ったほうが$2安いですが、豆をひいてくれないので、豆を挽く機械が家にない方はホールフーズで買うと自動の機械があるその場で豆がひけるのでおすすめします。
↑ブルーボトルのシングルオリジンはとローステッドコーヒーはおすすめです!
↑チーズセクションは種類も本当に豊富!牛のマークのブランドここのチーズは友人におすすめされて買ったら、本当に美味しかった!えりかさん、ありがとうございます! このお店はフェリービルディング内に専門店があるので、そちらも行ってみるといいかもしれません!
↑その場でアーモンドバーターが作れちゃう機械!フレッシュ!アーモンドの香りが最高です!こちらは液体物になるので、機内への持ち込みにはお気をつけください!
↑私の家系は糖尿病になりやすいので、今から気をつけてます。でも甘いものはやめられない!ということで、歯にも体にも優しいキシリトールシュガー!さっぱりした甘さです。
↑アガべシュガーも今アメリカでめっちゃ流行ってます。
↑グラノーラは量り売りで買えます。自分で番号を記入してレジに持っていきます。 ↑ドライイチジクは外せないアイテムです。ワインやサラダにめっちゃあいます。 ↑このケールチップスは、お菓子がてら食べやすいです!味もケールにしては食べやすく、パクパクいけます。 ↑アメリカでも流行りのチアシード!日本よりやすいです!そして種類も豊富!
↑ココナッツフレークはサラダにかけたり、クッキーを作る時に使ってます。
↑ワインやビール売り場も充実!購入する際にほぼID checkがあるので、アルコール類を買いたいと思っている方は必ずパスポートや国際免許証を忘れずに!
↑アップルハードサイダー!1本で$4位です。このラッコのマークのが甘すぎず、くっと!飲めてしまいます。
↑食器のお土産にルクルーゼもいいですよね?$10の鳥のソルトケースもかわいいですよね?結構小さいアイテムなので、お土産にもいいかもしれません。
↑ヨガコーナーも充実! ヨガスプレーやケース、滑り止めソックスなどいろいろ!
↑美容コーナーでは日本でも人気なジョバーニが$4.79でセールでお買い得に!
↑人気のジョンマスターオーガニック!日本よりも少し安く買えますよね?
↑このハンドサニタイザーはオレンジバニラの匂いでめっちゃ使っていて癒されます。ちなみにアルコールフリーなので、手の乾燥も少ないです。
↑環境に優しい洗剤など!我が家でも愛用中なアイテムも多数!今度お掃除特集で使っている商品は紹介したいと思います。
↑スパイシーなソース!定番なタバスコからめっちゃくちゃ辛いものまで!オモシロ土産で喜ばれそうですよね?
↑大好きなトルティヤチップス!少しスパイシーでグアカモーレやサルサをつけなくてもこれだけで美味しくてパクパク食べれちゃいます。
↑ホールフーズには出来合いの食べ物や飲み物も結構売っています。
イートインコーナーも完備されています。
レストランでチップを払うことに飽き飽きた時、
アメリカの食べ物で胃がやられた!優しいものが食べたい!となった時
$10以内で美味しいものが食べたいと思った時に
ぜひホールフーズのイートインコーナーに行ってみてください!
いかがでしたか?アメリカのオーガニックスーパーの先駆けであり有名店なので、ぜひ話題作りにも足を運んでみてください!
Pingback: 日本でも流行りのブルーボトルコーヒー | Lost in Translation in America
Pingback: アメリカで自家製ラーメンを作ってみる! | Lost in Translation in America
Pingback: お気に入りのスポーツウェア lululemon | Lost in Translation in America
Pingback: どこにでもあるWalgreensでお土産特集 | Lost in Translation in America
libbysimmons
Love the blog, Mao! Whole Foods is one of my favorites!
LikeLiked by 1 person
foodiemao
Libby! Thank you so much! 😊I am writing for Japanese people who are interested in American cultures! and also about SF ,where to go!
LikeLiked by 1 person
Erika
えりかさんの初登場ありがとうございます( *´艸`)よく行くホールフーズ知らない事だらけでめちゃ楽しい記事でした❤️特にアーモンドバター速攻で買いに行こう ❤️
LikeLiked by 1 person
foodiemao
えりかさん!ブログでの文面登場、そしてチーズのおすすめありがとうございます!めっちゃおいしかったです!😊 アーモンドバターはできたてほやほやは本当に味が違うので、ぜひお試しください!
LikeLike