今回私がおすすめする物は、PHILIP B というブランドの Rejuvenating oil (若返らせる、髪の毛を活性化させるオイル)です。
フィリップビーはハリウッド発のブランドで、アメリカ製です。ハリウッドセレブでも愛用者が多いヘアーケアブランドなんです!アメリカの雑誌BAZAR10月号に載っていて、髪も傷んできてて、気になったので、購入してみました。
使い始めて1ヶ月!私の髪はombre(毛先をブリーチして、色が3段階位のグラデーションになっている髪の毛の染め方でアメリカで結構流行っています。)でだいぶ傷んでいたですが、これを使い出して落ち着いたんです。オイルが髪の奥まで浸透してる〜♫気がします。
《使い方》
必ず!洗っていない、乾いた髪につける。
置いている時間は痛み具合によって、20分から15時間おいて、その後洗い流す。
★乾燥気味ー20から45分
★乾燥気味、痛み気味ー45から2時間
★調整が必要な方ー2時間から15時間
という使い方の説明になっています。
私の使い方は、夜シャン派なので、朝これをつけて髪の毛をセット!そして、夜に洗い流すという使い方をしています。2日に1回使っています。
これのお気に入りのポイントは、髪のセットがめっちゃ決まるんです!私のトレードマークはデコ出しポニーテールなのですが、結構強いジェルとかつけないと髪がポロポロ落ちてきてバシッと決まらないんですよね。でも、これはオイルがしっかりしてるので、ピッときまります。普段はこれだけでオッケー!心配な方はこれにヘアスプレーをすこーしかければさらに崩れにくいと思います。
昔CAだった時に、きっちりのお団子やフレンチロール(夜会巻き)を作る時に、友人にジョンソンエンドジョンソンのベビーオイルをベースに使うといいよと教えてもらい使っていたこともありました。(それプラスヘアスプレー)その時はそれはそれで気に入ってましたが、今思うとこれの方が髪の収まりもよくて髪やスカルプケアにもなるし、一石二鳥でよかったなと思いました。現役CA、キャビンクルーの方にもオススメです!
気になる成分は?
オリーブオイル、ピーナッツオイル、セサミオイル、クルミオイル、スィートアーモンドオイル、ホホバオイル、ラベンダーオイル、ゼラニウムオイル、リナロール(香料)など
いくら?
定価$30です。
どこで買えるの?
私はコストコのオンラインで買ったので、なんと$19でした。他にもアメリカのアマゾンでも購入でき$22でした。サンフランシスコのバーニーズニューヨークにも置いてあるのを見かけました。
これがあまりに私の中でヒットだったので、他の商品シャンプー、コンディショナーも買ってみます!そして報告させていただきます。
ここのブランドはジョンマスターほど日本で知れ渡っていないので、美容好きな友人にプレゼントしてもいいかもしれませんよ!
(ジョンマスターのオイルも使ったことありますが、値段もこちらの方が安いし、効果も私の場合はこちらの方が感じられました。)
chome
初コメント!
philip bはエストネーションにも売っててストレート用のジェルを使ってるけど優秀!あんま高くないよね!
これも試してみるねー♡
LikeLiked by 1 person
foodiemao
ちょめ!ありがとう!コメント😊 それも試してみる!オススメありがとう!!もし日本で売ってなかったら、送るから😊
LikeLike