海外旅行の楽しみの1つはお買い物ですよね?特に女性!
でもアメリカ旅行でだと今は円安で前ほどお得に買い物ができなくなりました。(3月15日現在1ドル113円)1ドル80円の時代が懐かしい・・
でもでも、アウトレットだと少しでもお得にお買い物ができるとおもうので、今回はサンフランシスコから1番近いアウトレットモールのサンフランシスコモール(旧リヴァモアアウトレット)について記事にしたいと思います。
ちなみにサンフランシスコモール名前はサンフランシスコですが、市内からは約65km離れていて、リヴァモア市?群?にあります。東京から60kmって言ったら、筑波とか小田原の距離です。成田の東京ディズニーランドというのと同じ感じですかね?
まずは行き方を説明します。
ー車の場合、市内から50分くらいで行けます。(Googleマップに従ってください笑)
ーウーバーの場合、$58−76で行けると出ました。
ー電車の場合(市内からの場合例)civic駅からBARTに乗ります。(一緒にミュニの駅もあるので乗り場に注意)BARTの行き先は、Dublin-Pleasanton行きで終点まで乗ります。(乗車時間50分ほど)このダブリン行きの電車に乗ると乗り換えなしで行けます。大体10−15分の割合できます。終点のダブリン駅まで乗ってそこから、ダブリンサイドにでます。(プレザントンサイドは逆側)ここでバス、east bound rapid に乗って15分、5駅で着きます。帰りのバス停は降りたところの道路を挟んで斜め左にあります。
行く前にここのウェブサイトをみていくと、お得なお店とかを調べることができます。
《日本人の方におすすめのお店》
アバクロ、ホリスター、ジェークルー、ブルックスブラザーズ、ポロ、バーニーズニューヨーク、アグ、マイケルコース、テッドベイカー、トリバーチ、ニューバランス、ナイキ
《ブランド品でおすすめ》
ロジェービビエ、グッチ、フェラガモ、ジミーチュー、プラダ、マックスマーラ、バーバリー
などがあります。
私の今回の戦利品は・・
《ラルフローレン》大好きなギンガムチェック!普通のお店では$98でアウトレットでは$79で、この日はシャツ20%引き。$55位でした。
《ラルフローレン》こちらは普通のお店では$89でアウトレットでは$69。この日はポロシャツ$49でした。
《グッチ》グッチの定番に少しアレンジが加わってるフラット。定価$550が$260で買えました。
いかがでしたか?サンフランシスコ観光ついでに是非是非お買い物に行ってみてください。
モールでお腹が空いたら、以前ブログでも紹介したチュポレもモール内にあるので行ってみてください。
ちなみに休日にいくと、めちゃくちゃ混んでいて、出遅れると車を停めることが困難らしいので気をつけて下さい。ちなみに私が行った月曜日は中国人観光客と地元民っぽい人しかいなくて、ガラガラでした。
月〜土曜日 10時〜9時
日曜日 10時〜7時
San Francisco Premium Outlets
3507 Livermore Outlets Drive, Livermore, CA 94551